体験イベント
体験イベント3~4月の「つくってみよう」ほか各種イベントのご案内
2022年3~4月に当館で開催する体験イベント「つくってみよう」ほか各種イベントのご案内です。特に春休み期間は当日随時受付の工作イベントを多数実施いたしますので、是非お子様といっしょに当館へ遊びにきてください!
新型コロナウィルス感染症対策のためマスク着用などのご協力をお願いしております。また混雑状況によっては入場制限をおこなう場合がございます
・小学2年生以下のお子様が参加する場合は保護者同伴をお願いしています。
・参加費のほかに入館料(大人400円/小中学生200円)が必要です(付添いの方も必要です)。
・画像は作品イメージです。スケジュールや内容は変更になる場合がございます。
当館の「年間パスポート」 は大人(高校生以上) 1,200円 /小・中学生 600円でつくれるが大変お得なパスポートです。 1年間に何回でもご入館いただけます。 ※企画展観覧には別途観覧料が必要です
tor –>
【終了しました】ミニチュアひな人形づくり
ミニチュア作家をお招きして、和紙でミニチュアのひな人形をつくります。
日 時 | |
参加費 | 1,300円 ※別途入館料(大人400円/小中学生200円)が必要です |
定 員 | 各回10名 |
対 象 | 中学生以上 |
講 師 | 竹中久榮(日本ドールハウス協会 ) |
申 込 | 受付終了しました |
【終了しました】オリジナル缶バッジづくり・メリヤスの写真くじ
缶バッジ→新作のぬいぐるみ写真からお好きなものを選んで、57㎜マグネットや缶バッジをその場でつくります。
写真くじ→新作のぬいぐるみ写真が必ず当たるくじ引きです。どの作品写真が入っているかは開けてみてのお楽しみ。大当たりはA4サイズの大きな写真がもらえます。
日 時 | 3月12 日(日)・13 日(日)各日10:00~16:00 |
参加費 | 缶バッジ1個300円・ 写真くじ1回200円 ※別途入館料(大人400円/小中学生200円) が必要です |
申 込 | 両イベントともに当日随時受付・各日先着30名 |
【終了しました】 光る!ペンダントづくり
蓄光パウダーやキラキラ光るラメパウダーをUVレジンに閉じ込めて、 世界に一つだけのペンダントをつくります。
日 時 | |
参加費 | 500円 ※別途入館料(大人400円/小中学生200円)が必要です |
定 員 | 各日先着40名 |
対 象 | どなたでも ※小学2年生以下は保護者同伴でご参加ください |
申 込 | 当日随時受付 ※定員となり次第受付終了 |
【終了しました】 ミニチュアフードのストラップをつくろう
初心者やお子様でもつくれる目玉焼きやパンケーキのミニチュアフードをつくって、5㎝ほどのフライパンにのせてストラップにします。
日 時 | 3月25日(金)~27日(日)各日10:00~16:00 |
参加費 | 300円 ※別途入館料(大人400円/小中学生200円)が必要です |
定 員 | 各日先着40名 |
対 象 | どなたでも ※小学2年生以下は保護者同伴でご参加ください |
申 込 | 当日随時受付 ※定員となり次第受付終了 |
【当日受付】 ミニ・デコクリップをつくろう
4㎝ほどの木製ミニクリップをミニチュアサイズのフェイククッキーやお菓子パーツでかわいくデコっちゃおう!
日 時 | 3月29日(火)~31日(木)各日10:00~16:00 |
参加費 | 200円 ※別途入館料(大人400円/小中学生200円)が必要です |
定 員 | 各日先着40名 |
対 象 | どなたでも ※小学2年生以下は保護者同伴でご参加ください |
申 込 | 当日随時受付 ※定員となり次第受付終了 |
【当日受付】 スタンプを押してつくるオリジナルバッグ
布用の塗料を使って、エコバッグにスタンプを押しながら 自分だけのデザインバッグをつくります。
日 時 | 4月9日(土)・10日(日) 各日10:00~16:00 |
参加費 | 500円 ※別途入館料(大人400円/小中学生200円)が必要です |
定 員 | 各日先着40名 |
対 象 | どなたでも ※小学2年生以下は保護者同伴でご参加ください |
申 込 | 当日随時受付 ※定員となり次第受付終了 |