体験イベント
体験イベント12~2月の「つくってみよう」ほか各種イベントのご案内
2022年12月~2023年2月に当館で開催する体験イベント「つくってみよう」ほか各種イベントのご案内です。新型コロナウィルス感染症対策のため引き続きマスク着用などのご協力をお願いしております。
・小学2年生以下のお子様が参加する場合は保護者同伴をお願いしています。
・参加費のほかに入館料(大人400円/小中学生200円)が必要です(付添いの方も必要です)。
・画像は作品イメージです。スケジュールや内容は変更になる場合がございます。
当館の「年間パスポート」 は大人(高校生以上) 1,200円 /小・中学生 600円でつくれるが大変お得なパスポートです。 1年間に何回でもご入館いただけます。 ※企画展観覧には別途観覧料が必要です
【終了しました】クリスマス工作イベント「クリスマス・ミニチュアドリンクをつくろう!」
クリスマスにちなんだミニチュアドリンクをつくりましょう!(直径3cm程度)
日 時 | 12月24日(土)、12月25日(日)各日①10:00~ ①11:00~ ②13:00~ |
参加費 | 500円 ※別途入館料が必要/未就学児は入館料無料 |
定 員 | 各回12名 |
対 象 | どなたでも *小学2年生以下は保護者同伴でご参加ください |
【終了しました】「少女ノスタルジック展」関連イベント 私のスタンプ/私の樹脂版をつくろう
スタンプ:野ばら社「図案辞典」掲載のイラストが入った数種類の樹脂スタンプからお好きなデザインをお選びいただき、お名前やイラストを描き入れて、オリジナルスタンプをつくりましょう! *後日指定住所に郵送します。大きさは3㎝角です。
樹脂版:野ばら社の図案を組み合わせたオリジナルの樹脂版をつくります。用紙に切り貼りして図案を自由に配置した「紙の版」を制作してください。図案と文字を組み合わせて「お名前スタンプ用の樹脂版」を作ったりと、アイデア次第で楽しみが広がります。 *後日指定住所に郵送します。大きさは10cm×2cmです。
日 時 | 2023年1月8日(日)・9日(月祝)各日11:00~13:00/14:00~16:00 |
参加費 | スタンプ700円/樹脂版1500円 *送料込、別途入館料が必要 |
用意数 | スタンプ/樹脂版ともに各日50セット |
対 象 | どなたでも *小学2年生以下は保護者同伴必須、大人だけでの参加も歓迎 |
講 師 | 株式会社真映社スタッフ/株式会社野ばら社スタッフ |
【追加開催決定!】ミニ展示 関連イベント「ねこだんごのオリジナル缶バッジづくり」
開催中のミニ展示「だんごフレンズ大集合!」の関連イベント「缶バッジ作り」を追加開催いたします。
*1個の製作時間は5分程度・大きさは直径57㎜/常設展示スペースでのミニ展示「だんごフレンズ大集合!」は2023年1月15日(日)までです。
開催日時 | 2023年1月14日(土)・15日(日)9:30~12:00/13:00~15:00(12:00~13:00は休憩) |
参加費 | 300円 *別途入館料が必要 |
対 象 | どなたでも *小学2年生以下は保護者同伴必須、大人だけでの参加も歓迎 |
予定数 | 50個 |
申 込 | 当日随時受付 *予定数が無くなく次第、受付終了 |
【当日受付】「こけしの世界」展 関連イベントオリジナルのこけしを作ろう
ロクロや筆を使って絵付けをします。 *木地協力:松田工房(鳴子系)
●こけしペン立てはロクロを使います/こけし人形(9cm)は絵付けのみです
日 時 | 2023年1月21日(土)、22日(日)10:00~16:00 |
参加費 | 1000円 *別途入館料(大人400円/小中学生200円)が必要 |
定 員 | 各日25名 *定員に達し次第終了 |
対 象 | どなたでも *小学2年生以下は保護者同伴必須、大人だけの参加OK |
講 師 | 当館スタッフ |
会 場 | 3階イベントスペース |
申 込 | 当日随時受付 |
【当日受付】「少女ノスタルジック展」関連イベント 昭和レトロなイラストで 缶バッジづくり
1月22日(日)に開催予定のトークイベントにもご登壇いただくタケヤマ・ノリヤさんの可愛い昭和レトロなイラストで、缶バッジをつくります。*1個の製作時間は5分程度。大きさは直径57㎜です。
日 時 | 2023年1月21日(土)、22日(日)各日 10:00~13:00/14:00~16:00 *13:00~14:00は休憩 |
参加費 | 300円 *別途入館料が必要 |
用意数 | 各日50個 |
対 象 | どなたでも *小学2年生以下は保護者同伴必須、大人だけでの参加も歓迎 |
講 師 | 横浜人形の家スタッフ |
会 場 | 横浜人形の家 3階イベントスペース |
申 込 | 当日随時受付 *予定数が無くなく次第、受付終了 |
【事前申込】「こけしの世界」関連イベントオリジナルトートバッグづくり
「こけしの世界」展を監修いただいた佐々木一澄さんデザインの版を使って、シルクスクリーンでA3サイズのオリジナルトートバッグをつくります。
日 時 | 2023年2月4日(土) ①10:00~ ②14:00~ |
参加費 | 1200円 *別途入館料(大人400円/小中学生200円)が必要 |
定 員 | 各回15名 |
対 象 | どなたでも *小学2年生以下は保護者同伴必須、大人だけの参加OK |
講 師 | 佐々木一澄 (イラストレーター/デザイナー) |
会 場 | 3階イベントスペース |
申 込 | 事前申込制 *申込専用Webページにて1月7日10時より受付開始 https://reserva.be/dollmuseum |
【事前申込】つくってみよう「チョコレート&クッキーマグネット づくり」
人気のミニチュア食品サンプルづくりです。バレンタインにちなんでチョコレートのミニチュアのマグネットをつくります。
日 時 | 2月11日(土)、2月12日(日))各日①10:00~ ①11:00~ ②13:00~ |
参加費 | 600円 ※別途入館料が必要/未就学児は入館料無料 |
定 員 | 各回12名 |
対 象 | どなたでも *小学2年生以下は保護者同伴でご参加ください |
講 師 | 横浜人形の家スタッフ |
会 場 | 横浜人形の家3階 イベントスペース |
申 込 | 事前申込制 *申込専用Webページにて1月14日10時より受付開始 https://reserva.be/dollmuseum |