人形劇

人形劇第31回 メルヘン人形劇フェスティバル

アマチュア人形劇団が楽しい人形劇やパネルシアター等を上演します。
劇場前のロビーでは、劇の合間にパペットと遊べるふれあいコーナーも開催します。


日 時2017年6月3日(土)、4日(日)、10日(土)、11日(日)11:00〜15:30
*お昼休憩中は入れ替えのため、退出していただきます
料 金横浜人形の家の入館料のみでご観賞いただけます
会 場横浜人形の家 4F あかいくつ劇場
協 力メルヘン人形劇フェスティバル実行委員会

上演プログラム  ※(  )は主な活動地域

6月3日(土) 11:00~ ≪オープニング≫
人形劇団 クッキー(大和市)「ありとキリギリス」
11:20~ パネルジャム(練馬区)「つくってたべよう☆ハンバーガー」
11:45~ 人形劇団 桜でんぶ(相模原市)「たぬきのおんがえし」
≪昼休み≫※会場内入れ替え
13:00~ 絵本の料理人 さなえちゃん(東京都)「ガブルくんとコウモリオニ」
13:20~ 日本女子体育大学幼児発達学専攻 桐川ゼミ(東京都世田谷区)「シャボン玉とばせ」
13:30~ 腹話術 オデット姫(神奈川・東京)「ルーちゃんのクラウンショー」
≪ふれあいコーナー 『パペットであそぼう!』 :ロビーにて≫
14:10~ 人形劇チーム青空共和国(東京都練馬区)「いのきちくんとまぼろしのお花畑」
14:40~ 日本女子体育大学幼児発達学専攻 桐川ゼミ(東京都世田谷区)「まんまるさん」
15:00~ 座♪とんとん(横浜市・川崎市)「うさぎとかめ ~その後~」
≪エンディング≫
6月4日(日) 11:00~ ≪オープニング≫
子ども人形劇団ふきのとう(横浜市泉区)「くまさんくまさん・はる」
11:20~ 劇団 ポコあポコ(横浜市・川崎市)「だんまりくらべ・こねこネコねこ」
≪昼休み≫※会場内入れ替え
13:00~ パペットシアター☆トランク☆(横浜市磯子区)「牛方と山んば」
13:20~ 子ども人形劇団ふきのとう(横浜市泉区) 「獅子舞」
13:30~ 人形劇団 かもめくらぶ(神奈川・東京・埼玉)「りゅうせい戦隊☆スターレンジャー~対決!カラスつかい!!~」
≪ふれあいコーナー 『パペットであそぼう!』 :ロビーにて≫
14:20~ ぱねるんるん(東京都内・荒川区)「死神の名付け親」
14:50~ 人形劇団 どろんこ(港南区)「三つの願い」
≪エンディング≫
6月10日(土) 11:00~ ≪オープニング≫
劇団 ポケット(鶴見区)「お夏きつねと孫三郎きつね」
11:40~ 座♪とんとん(横浜市・川崎市)「にんじんだいこんごぼう」
11:50~ チームサンサン(横浜・福島)「ポポちゃんとおおかみ」
≪昼休み≫ ※会場内入れ替え
13:00~ レインドロップ マリオネット(横浜市青葉区)「ペンギン・ピエくん」
13:20~ たんぽぽわらべ(横浜市内)「大根どろぼう」
≪ふれあいコーナー 『パペットであそぼう!』 :ロビーにて≫
14:15~ ハッピーメロディー(関東)「ドキドキ✩わくわく✩バルーンショー!」
14:45~ 人形劇かもめっ子05(横浜市内)「うさぎとかめ、つづき」
≪エンディング≫
6月11日(日) ※午前はロビーでの上演になります。
11:00~ ≪オープニング≫
ハッピーメロディー(関東)「パネルシアター ひよこちゃん・鬼のパンツ他」
11:25~ 人形劇団 ファンタジー(群馬県高崎市・県内)「ファンタジー夢劇場」
11:35~ なおちゃん☆ふーちゃん劇場(人形の家)「コトコトことり 他」
11:50~ 人形劇団 どろんこ(港南区) 「みみちゃんらびちゃん」
≪昼休み≫
13:00~ ≪ふれあいコーナー 『パペットであそぼう!』 :ロビーにて≫
※午後は劇場での上演です。
13:40~ 人形劇団 あかいくつ(人形の家)「あかいくつ~ヨコハマ物語~」
14:10~ 腹話術 オデット姫(神奈川・東京)「たのしい腹話術」
14:20~ ハッピーメロディー(関東)「みんなでつくろう!フラワーバルーン」
≪エンディング≫


ページ上部へ