人形劇

人形劇第33回 メルヘン人形劇フェスティバル

横浜市内から集まったアマチュア人形劇団による公演が次々と行われます。今年の参加劇団は2日間で14劇団!ご家族・ご友人で丸一日ごゆっくりお楽しみください!
劇場前のロビーには、パペットで遊べる「ふれあいコーナー」を開設します。

 

 

日 時 2019年6月1日(土)、2日(日)11:00〜15:30
*お昼休憩中は入れ替えのため、全てのお客様に一度会場から退出していただきます
料 金 横浜人形の家の入館料のみでご観賞いただけます
※入館料:大人(高校生以上)400円/子ども(小・中学生)200円
※未就学児は入館無料
会 場 横浜人形の家 4F あかいくつ劇場
協 力 メルヘン人形劇フェスティバル実行委員会
注意事項 ◆会場が満席となる場合がございます。その際は入場制限を行いますので予めご了承ください。
◆お昼休憩中は入れ替えのため、全てのお客様に一度会場から退出していただきます。
◆駐輪場はございません。
◆座席前列(最前列と2列目)にはお子様のみご利用になれる席を設けますので予めご了承ください。
上演プログラム
※(  )は主な活動地域
6月1日(土)

11:00~ ≪オープニング≫ 劇団 ポケット(鶴見区)『天狗の羽うちわ』
11:30~ ハッピーメロディー(関東)『ハッピーメロディーのミニはっぴーたいむ』
11:40~ パネルシアター にぎやか(東京都練馬区)『3びきのこぶた』

≪昼休み≫※会場内入れ替え(すべてのお客さまに劇場より一度ご退出いただきます。)

13:00~ 人形劇団 ファンタジー(群馬県高崎市)『たのきゅう(落語より)』
13:40~ チーム☀サンサン(横浜・福島)『ぽーぽい』

≪ふれあいコーナー「パペットであそぼう!」:ロビーにて≫

14:10~ 腹話術 オデット姫(横浜市)『ゆかいなふくわじゅつ』
14:30~ ハッピーメロディー(関東)『ハッピーメロディーのはっぴーたいむ』
15:00~ 人形劇団 どろんこ(港南区)『あまんじゃくとうりこ姫』
≪エンディング≫


6月2日(日)

11:00~ ≪オープニング≫人形劇チーム 青空共和国(東京都練馬区)『いのきちくん 大空へいく』
11:30~ 日本女子体育大学幼児発達学専攻 桐川ゼミ(東京都世田谷区)『おおきなかぶ』
11:40~ banko(バンコ)(横浜市)『よだかの星』

≪昼休み≫※会場内入れ替え(すべてのお客さまに劇場より一度ご退出いただきます。)

13:00~ 森の中の人形劇(中区)『女神ときこり』
13:30~ 人形劇団 たんぽぽわらべ(横浜市)腹話術『よしみさんで今日は』・『人形パフォーマンス』

≪ふれあいコーナー「パペットであそぼう!」:ロビーにて≫

14:20~ ぱねるんるん(東京都)『月見草と犬』
14:50~ 座♪とんとん(横浜市・川崎市)『3びきのこぶた』
≪エンディング≫



ページ上部へ